飲食店・レストランの“トレンド”を毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタジアム関西」
ヘッドライン一覧
【話題店チェック】 カレーマニアをもうならせる!天王寺区四天王寺にある人気店『虹の仏』のスパイスカレーが話題!
2018.11.09
Tweet
大阪・天王寺から一駅の天王寺区四天王寺は、寺院がたくさんあるエリア。その駅からすぐの通りに、今スパイスカレーで大人気のお店『虹の仏』がある。当初は食堂として2012年にオープンし、寺院からの帰りに立ち寄る人たちのランチスポットだった。メインの日替わり定食とオムライス、カレーの3種類からスタートし、い...
【話題店チェック】 大阪・福島で人気の店が満を持して姉妹店『うらきん 福島金魚はなれ』を2018年8月7日にオープン!
2018.10.04
Tweet
路地裏の多い福島に、小さくとも連日多くの人が足を向ける人気店『福島金魚』がある。2004年のオープン以来、人気の飲み屋がひしめく福島界隈をけん引してきた人気店だ。その『福島金魚』がついに姉妹店となる『うらきん 福島金魚はなれ』をオープンさせた。本店から歩いて3分ほどの場所に構えた店は、本店よりさらに...
【話題店チェック】 神戸の人気観光地ハーバーランドに、ビール専門店『HOP STAND神戸モザイク店』が2018年7月2日オープン!
2018.09.14
Tweet
2018年7月2日、神戸の人気観光地であるハーバーランドに、HOP STAND神戸モザイク店がオープンした。神戸で焼き鳥屋や洋食酒場など地域に密着した店舗を展開する株式会社シナジーカフェが運営する、三宮に続くクラフトビール専門店の2号店となる。ハーバーランドはもともとファミリー層向けのエリアだが、“...
【話題店チェック】 大阪・堺の北花田に立ち飲みスタイルの「日本酒と泡とおでん スタンド酒場てんてん」が2018年7月26日オープン!
2018.09.13
Tweet
大阪・堺の北花田の駅前に、2018年7月26日立ち飲みスタイルの酒場がオープンした。2007年に創業店舗となる『居酒屋てんてん』を出店し、寿司と串カツをメインにした居酒屋や、なにわポーク専門店などの飲食店を展開してきた、株式会社てんてん代表取締役の中島一薫氏が運営。小さいながらも駅前で人通りの多い好...
【話題店チェック】 神戸・三宮に一風変わった立ち飲みバール『宇宙と描いてSAKABAとよむ』が2018年6月27日にオープン!
2018.08.28
Tweet
神戸の中心地・三宮に、ちょっと変わった店名の立ち飲みバール『宇宙と描いてSAKABAとよむ』がオープンした。イタリアンやフレンチの要素を取り入れた創作料理を気軽に楽しめるお店で、オープン当初から通う常連さんも多く、早くも三宮界隈での人気店になりつつある。イタリアンやカレー、カフェなど幅広い業態の店舗...
【ニューオープン】 奈良の人気店が大阪へ初出店!『日本ワインと和ビストロ CICCIO(チッチョ)』が2018年6月20日に肥後橋でオープン!
2018.07.31
Tweet
大阪・肥後橋に、日本ワインと“和”にこだわった『日本ワインと和ビストロ CICCIO(チッチョ)』が2018年6月20日にオープンした。奈良で創作料理やもつ鍋など人気店4店舗を展開している、こころやエンターテインメント株式会社が、満を持して大阪に初出店。同社代表取締役の染田義宏氏が、和と洋の調和した...
【ニューオープン】 日本三大お好み焼のひとつ「神戸・長田焼」を大阪へ!『南船場鉄板食堂はなたれ』2号店がオープン!
2018.07.23
Tweet
2018年6月13日、大阪・心斎橋駅から徒歩5分ほどの場所に『南船場鉄板食堂はなたれ』がオープン。梅田にある『曾根崎鉄板食堂はなたれ』の2号店となる、神戸の長田焼が味わえるお店だ。 同店を運営する株式会社SOURCE COMPANYの代表取締役・武田則也氏は、店舗開発などを手掛ける神戸ブランドの大...
【ニューオープン】 ノーワックス・ノー防腐剤の国産柑橘にこだわったサワー専門店がオープン!「お客様に育ててほしい」そのお店作りのコンセプトとは?
2018.05.11
Tweet
大阪・心斎橋駅から徒歩5分。アパレルや美容室などの店舗が立ち並ぶ一角に、国産フルーツのみを使用した、手作りサワー専門店 Sour de Kitchen(サワードキッチン)がオープンした。皇室献上の観音山フルーツガーデンの柑橘類を使った皮まで美味しく食べられるサワーにこだわったバーは、仕事帰りの一杯や...
【ニューオープン】 ロングセラー焼酎と強炭酸が生み出す王道の味わい!堂島にチューハイ専門店『梅田チューハイ35』がオープン!
2018.05.07
Tweet
2018年4月5日、大阪・キタの堂島に強炭酸のチューハイと料理を楽しめる『梅田チューハイ35』がオープンした。運営会社は、堂山の『南の島酒場 てりとりー』や『梅田日本酒バル エビス』などの繁盛店を経営する株式会社てりとりーで、同店が8店舗目となる。 同社代表取締役の福本浩幸氏は、もともと「タ力...
【話題店チェック】 回転寿司チェーン「スシローグループ」の新たな挑戦!一度目にしたら忘れないメニューが揃う『鮨・酒・肴 杉玉』の狙いとは?
2018.04.25
Tweet
阪急西宮北口駅から歩くこと3分。商店街から一つ筋を曲がって入った場所に、平日はビジネスパーソンやカップル、土日はファミリー層でにぎわう店がある。こだわりの日本酒と寿司、そしてユニークな肴を堪能できる大衆居酒屋『鮨・酒・肴 杉玉 西宮北口』。運営しているのは、日本を代表する回転寿司チェーン・スシローグ...
【ニューオープン】 肉の品質にこだわりタレにこだわる大阪の味ちりとり鍋の専門店が北浜にオープン
2018.04.24
Tweet
ちりとり鍋を大阪に展開している 『鉄板鍋 やなきち』のフランチャイズ店として、株式会社 SLVER WOOD(シルバーウッド)が2018年1月8日 鉄板鍋 やなきち 北浜店をオープンさせた。 福島で若者から人気のある福島本店、そして今度は北浜のビジネスマンに支持を頂くべくオープンした 鉄板鍋 やなき...
【ニューオープン】 ワンランク上のエキチカダイニングで味わう本格煮込みフレンチ。阪急三番街「UMEDA FOOD HALL」に『ragoût』(ラグー)がOPEN!
2018.04.07
Tweet
3月28日、梅田・阪急三番街にエキチカ飲食エリア『UMEDA FOOD HALL』が誕生した。多彩な人気店の料理をセルフサービスで味わえる「進化型フードコート」で、共有スペースには約1000席用意。広々としていつつも高級感あふれる空間でゆっくりと食事を楽しめる。 シーンに合わせて楽しめる5つの...
【ニューオープン】 世界初!?の“泡餃子”を開発した「東京粉餃子」が、大阪・肥後橋のオフィス街に2018年2月14日オープン!
2018.04.06
Tweet
大阪のオフィス街に2018年2月にオープンした「東京粉餃子(トウキョウ パウダー ギョウザ)」。牡蠣やオマール海老の卸会社の株式会社テンパーアップ(広島県広島市西区)が、肥後橋のオフィス街に出店。新しい餃子の楽しみ方を提案していく。 「女性が一人でも入れる餃子のお店」をコンセプトに、有名イタリ...
【ニューオープン】 カオマンガイを看板メニューに残したアジアンフードを提供する「アジアン天国」。西梅田、北新地どちらからも好アクセスな堂島に昨年11月オープン!
2018.02.28
Tweet
西梅田、北新地どちらからも好アクセスな堂島に昨年11月オープンした「みんなのバル アジアン天国」。もとはカオマンガイ専門店だったのを、後継企業である株式会社OICY(本社所在地:大阪市西区南堀江 代表取締役:兼子栄治氏)が引き継ぎ、カオマンガイを看板メニューに残したアジアンフードを提供する新ブランド...
【話題店チェック】 「人ありき」が繁盛の秘訣!石川県の日本酒と料理を楽しめる、北新地の『石川さゆり』
2018.02.28
Tweet
多くの飲食店が軒を連ねる北新地。ここに、2016年のオープン以来多くの客でにぎわう飲食店がある。店の名前は『石川さゆり』。演歌で有名なあの歌手のお店?、だと思われるかもしれないが、実はさにあらず。こちらは、石川県の酒蔵で醸された日本酒や、石川直送の山海の幸を味わえる、人気の日本料理店である。 ...
5 / 5
«
1
2
3
4
5
2022.02.06
ツイート
ワタミ株式会社(本社:東京都大田区、代表:渡邉美樹)のグループ企業で、国内有数の...
more...
2022.02.05
ツイート
株式会社ビクターエナジー(本社:大阪市中央区、代表:姫野修人)は、12月10日に...
more...
2022.02.04
ツイート
株式会社ブルースターバーガージャパン(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:西山泰...
more...
あべの
お初天神
お初天神裏参道
なんば
テイクアウト
デリバリー
ハーバーランドのモザイク
ワイン
三ノ宮
三宮
三宮 神戸
中京区
中崎町
京橋
京都
住吉
元町
兵庫
北新地
十三
南船場
堂島
大阪
天満
天王寺
奈良
嵐山
心斎橋
心斎橋 ミナミ
日本酒
本町
梅田
河原町
淡路島
祇園
神戸
福島
立ち飲み
肥後橋
自然派ワイン
茶屋町
西宮
道頓堀
難波
鶴橋
1位
大阪初上陸!行列のできる和牛ハンバーガー専門店「SHOGUN
2位
4年ぶり!お初天神裏参道の感謝祭が開催!3月20日(月)大好
Copyright © 2014 FOOD STADIUM KANSAI All Rights Reserved.